城妃美伶

城妃美伶の実家はどこにある?本名と出身地を調査

2019年の宝塚歌劇団に衝撃の出来事がありました。城妃美伶さんの退団です。

城妃美伶さんは娘役として人気が高い方でしたので悲しんだ人も多いでしょう。そんな城妃美伶さんですが、実家はどこにあるのでしょうか。本名や出身地についても紹介します。

もくじ

城妃美伶の実家はお金持ち?出身地は?

城妃美伶さんの出身地はどこなのでしょうか。実家はお金持ちという噂も含めて紹介します。

城妃美伶さんの出身地は東京都杉並区です。東京都杉並区は場所によって高級地かどうか分かれるようですので、これだけではお金持ちかどうかは分かりません。

城妃美伶さんの実家がお金持ちと言われている理由は、4歳からクラシックバレエを習っていたこと、中学受験で雙葉中学校に通っていたことです。雙葉中学校といえば、超名門のお嬢様学校ですので、実家はお金持ちではないでしょうか。

城妃美伶の本名は?芸名と愛称の由来とは?

城妃美伶さんは本名なのでしょうか。タカラジェンヌは本来本名と違い芸名を名乗る人が多いようです。城妃美伶さんについても紹介します。

城妃美伶さんの本名は森川由貴さん(もりかわゆき)です。芸名は、宝塚歌劇団に入団する数か月前にいくつかの候補をあげて提出したあとに決められます。城妃美伶さんという芸名は周囲の知恵を借りて決めたそうです。

また、愛称は本名からYUKI、こゆき、芸名から「みれい」「しろみき」と呼ばれています。本名を知らないひとは本名の愛称を聞いても不思議に思う人もいるでしょうね。





城妃美伶は頭が良い?

城妃美伶さんは頭が良いと言われていますが、どうなのでしょうか。城妃美伶さんが通っていた雙葉中学校はキリスト系の女子校で中高一貫校です。高校からは入学できないようになっていて、皆中学受験をして入ります。

その雙葉中学校の偏差値ですが、なんと67もあるようです。頭がいいですね。ちなみに城妃美伶さんは14歳で宝塚音楽学校に入学していますが、その時の入試倍率は27.65倍、入学するまででも一苦労ですが城妃美伶さんの入学時の順位は34人中3位です。

頭が良いと言われる理由は分かりますね。城妃美伶さんは小さい頃から頭の良い人だったようです。

城妃美伶が宝塚に入学したきっかけは?

4歳の頃からバレリーナをめざしてクラシックバレエを習っていた城妃美伶さんが宝塚へ入学を決めたきっかけは何でしょうか。

城妃美伶さんが宝塚へ入学を決めたきっかけは、小学生の時、宙組公演「炎にくちづけを/ネオ・ヴォヤージュ」を観劇して宝塚に憧れをもったようです。そして観劇したその日のうちに宝塚に入ろうと決めたそうです。

その時に出演していた宇宙組のトップ娘役でもある花總まりさんに憧れていたそうで、城妃美伶さんの憧れの先輩としてあげています。

宝塚に入ろうと決めて相当な努力をされたようですが、夢が現実になり星組のスターとなったのですから、すごいことですね。

城妃美伶 退団
城妃美伶退団いつで理由は?年齢と英語話せるか調査エキゾチックな顔立ちで品のある華やかさを持つ花組・娘役の城妃美伶さんは、多くのファンの間では花組トップ娘役候補の1人でした。ですが、昨年...

城妃美伶の特技は?意外な一面も

城妃美伶さんは宝塚歌劇団の娘役でもあったことから、女の子らしいイメージがありますが、意外な一面もあるそうです。

それは、特技が一輪車と竹馬です。一輪車は小学校時代流行しましたよね。そんな一輪車と竹馬とうなんと古風な特技です。

しかし、城妃美伶さんはバレリーナを目指して小さいころからクラシックバレエをならっていたようですから、一輪車と竹馬をする時の姿勢がさぞ美しいのでしょうね。

城妃美伶の初ヒロイン作品は何?緊張したエピソードも紹介

城妃美伶さんは、ヒロイン役を多くされていますが、初ヒロインの作品は何でしょう。緊張したエピソードも含めて紹介します。

城妃美伶さんの初ヒロイン作品は、2013年の新人公演「ロミオとジュリエット」です。城妃美伶さんが宝塚歌劇団に入団して2年後に手にしたヒロイン役です。

城妃美伶さんは「ロミオとジュリエット」の作品を何度もDVDで見るほど好きな作品だったので、ヒロインの話を聞いた時は嬉しくて2日間ぼーっとしていたそうです。それだけ城妃美伶さんにとっては信じられない出来事だったのでしょうね。

また、「ロミオとジュリエット」の演技は、元宝塚歌劇団星組トップ娘でもある夢咲ねねさんを参考にしたようです。何度もDVDを見て勉強したのでしょう。その努力の甲斐あって初ヒロイン作品は素晴らしい作品となっています。

城妃美伶 妹
城妃美伶には妹がいた?性格とトップにならなかった理由を調査2019年11月24日、宝塚歌劇団花組・星組の娘役スターの城妃美伶さんが退団されました。人気の娘役スターだっただけに悲しんでいる人も少な...

城妃美伶のプロフィール

名 前 城妃美伶(しろきみれい)
生年月日 1995年6月12日
出身地 東京都杉並区
出身校 雙葉中学校
宝塚音楽学校入学 2009年4月
宝塚歌劇団入団 2011年3月
入団期 97期
身 長 162cm
血液型 B型
愛 称 「みれい」「しろきみ」
趣 味 散歩、愛犬と遊ぶこと、旅行
好きな色 薄紫
受賞歴 2015年「阪急すみれ会パンジー賞」新人賞

城妃美伶さんは、宝塚歌劇団に97期生として入団したタカラジェンヌです。同期に月組男役スターの蓮つかささんや花組女役の春妃うらら産がいます。

星組公演「ノバ・ボサ・ノバ/めぐり会いは再び」で初舞台を踏み、数々のヒロイン役を演じてきました。特に、2019年に出演した「花より男子(牧野つくし役)」では、東上公演初のヒロインとして脚光を浴び、圧巻の演技でファンを魅了しました。

2019年11月24日に宝塚歌劇団を惜しまれつつ退団されましたが、数々のヒロイン役を演じたことから美しい美貌のタカラジェンヌとして活躍した人です。

城妃美伶の実家はどこにある?本名と出身地を調査まとめ

城妃美伶さんについて調べてきましたが、実家や本名は以下の通りです。

・出身地:東京都杉並区
・本名:森川由貴さん(もりかわゆき)

2019年11月24日に宝塚歌劇団を退団しましたが、翌月にはInstagramを始めてくれるなどファンにも近況を伝えてくれているそうです。今後の活躍に期待しましょう。