サービス

Huluの登録と解約のやり方は?簡単5分で完了!

Huluの登録方法や解約方法をご紹介します。登録も解約も簡単です。

紹介する方法は、スマホ+webでの登録方法です。スマホ・タブレットはアプリからでも可能ですが、どちらからでも同じです。

もくじ

Huluの登録方法

まずは、Huluの公式ホームページにアクセスしましょう。

「今すぐ無料でおためし」か「会員登録」から新規登録します。

登録はFacebookかメールアドレスを登録する方法の2つあります。私はGmailを持っているのでそれを使いました。入力をして次に進むと「メール認証してください」と言われます。

Gmailを開くとHuluより「メールのご確認」という内容のメールが届いています。もし届いていなければ、迷惑メールフォルダを確認してください。その中にも、メールが届いていない場合は登録時に入力したメールアドレスが間違っている可能性があります。その時は、再度登録しなおしましょう。

届いているメールに記載されているURLをタップすると認証完了です。

認証完了後「Huluへようこそ!」とメールが届きます。このメールには対応機器についてと、無料トライアル期間についての記載がされています。アカウントをいつまでに解約すれば月額料金はいっさい発生しないことと、無料トライアル期間がいつまでか記載されているので確認しておきましょう。

支払い方法

  • クレジットカード
    (VISA・JCB・MasterCard・AMERICANEXPRESS・Diners Club)
  • docomo
  • auかんたん決済
  • ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い
  • PayPal(銀行口座振替も可能)
  • Huluチケット

Huluの解約方法

Huluのwebサイトにアクセスしてください。右上のアイコンからアカウントを選択してください。

パスワードを入力してください。

下にスワイプしていくと「契約を解除する」があるのでタップしてください。

一旦解約を引き止められます。下にスワイプすれば「契約の解除を続ける」があるのでタップしてください。

契約を解除する前にアンケートに協力してください、と出ます。アンケート回答後、契約を解除するで完了です。

もし、無料トライアル期間が残っている場合は最後に、契約解除後も○月○日まですべての機能が使えますと表示されますので確認しておきましょう。

ちなみに支払い方法はいくつかありますので一緒にご紹介します。

Hulu登録方法と解約方法まとめ

Huluの登録方法と解約方法をスマホ+webの状況で実際に登録と解約を実践して説明させて頂きました。何も難しいことはなく、手順通り入力を進めていけば5分程度で登録も解約も完了します。

Hulu登録しようか悩んでるかたの参考になれば幸いです。