宝塚歌劇団

礼真琴ギャル写真(画像)が文春から流出?ギャル写真にビールでもファン動じず!

礼真琴 ギャル写真 ビール

宝塚歌劇団星組のトップスターである礼真琴さんですが、実は身長詐称しているという噂があります。他にも、礼真琴さんの父親や年齢などのプロフィールや、ギャル時代についてもご紹介していきます。

もくじ

礼真琴はギャルだった!ギャル時代の写真が流出

宝塚歌劇団の男役として活躍中の礼真琴さんですが、実はギャルだったという過去もあります。2019年8月21日発売の「文春」にて、『宝塚次期トップスターを襲った「ビキニギャル写真」流出』というタイトルで、ギャル時代の写真が流出してしまいました。

こちらが「文春」で流出した、ギャル時代の礼真琴さんです。アップで顔がよくわかるのは、1番左下の写真で左側にいる礼真琴さんですね。確かに、普段のクールで大人っぽく、落ち着いた礼真琴さんからは全く想像できない姿ではあります。

しかし、これらのギャル時代と言われている礼真琴さんは既に宝塚歌劇団入団後のもので、入団4年目辺りの写真なんです。つまり、礼真琴さんは宝塚入団後もプライベートではギャルをしており、舞台に立つ際だけ男役になりきっていたんですね。

現在もプライベートではギャルなのか、はたまたすでにギャルは卒業したのかは分かりません。ですが、ある意味ギャップ萌えのようなものもあって、礼真琴さんにとっての強みになりそうな気がします。ギャルであることは何も悪くないですし、親近感を覚える方もいると思います。

礼真琴のギャル時代に対してファンの反応は…

普段のクールで男前な礼真琴さんとは真逆のギャル写真に、ファンの方はどのような反応だったのでしょうか。礼真琴さんのファンの方の反応を見たところ、なんと、一切動じていない方がほとんどでした。

その理由は、礼真琴さんは自身のギャル写真を昔SNSに掲載しており、ファンにとって礼真琴さんがギャルであることは周知の事実だったからなんです。礼真琴さんがプライベートでギャルであることはマイナスではなく、むしろそれも魅力の1つとして、ファンの方は応援していたんですね。

一見爆弾のような報道にも見えましたが、実際衝撃を受けたのは、宝塚に対する知識があまりない方や、礼真琴さんについて詳しくない方だけでした。私も、礼真琴さんが実はギャルだったと知った時には驚いた側の人間です。しかし報道されても一切動じず、ギャル写真は弱みじゃないという姿勢の礼真琴さんはとてもかっこいいですよね!





礼真琴は身長詐称している?

そんなかっこよさ満点の礼真琴さんですが、実は身長詐称しているとウワサされています。身長詐称していると言われている理由は単純で、プロフィールの身長と実際に見た時の身長が違う気がするからです。

礼真琴さんのプロフィールでは170cmと記載されていますが、実際に生で見るとせいぜい168cmくらいしかないと言われているんです。確かに宝塚での2cm差大きい気がします。ただ、実際に礼真琴さんが身長詐称をしているのかどうかは断言ができません。

しかし個人的な予想では、公式のプロフィールに載せる身長は自己申告ではなく、きちんとした測定結果なんじゃないかなとは思います。そこは宝塚の関係者にしかわかりませんが、宝塚の団員にとってはたかが2cm、されど2cmですよね。

宝塚歌劇団の男役・女役の振り分けは自身で選ぶことができますが、その際に影響されるのが身長です。「167cmの壁」があり、166cmまでの方は女役、168cm以上ある方は男役になることがほとんどです。やはり、舞台に立った時に身長差は重要になりますからね。

なので、たとえ礼真琴さんが168cmだったとしても、男役として影響はないものと言えます。数字で見たときに、170cmの方が男役として好印象を受けるというのは事実ですが、礼真琴さんのパフォーマンスは、2cmの身長などどうでもよく感じさせられるほどに魅力的ですよね。

礼真琴の父親は有名人?

礼真琴さんの父親は、元サッカー日本代表の浅野哲也さんです。礼真琴さんの父親である浅野哲也さんは現在、指導者・解説者をされています。宝塚歌劇団トップスターの父親が元サッカー日本代表って、かなりすごいですよね!礼真琴さんはもちろんバレエも素敵ですが、お父さん譲りの運動神経なのかもしれませんね。

タカラジェンヌの親が有名人というケースは他にもあります。・宝塚歌劇団花組の芹香斗亜さんは、父親が元プロ野球選手の山沖之彦さん、母親が元タカラジェンヌの白川亜樹さん・宝塚歌劇団月組の蘭世恵翔さんは、母親が元女優の君島十和子さん・宝塚歌劇団月組の暁千星さんは、父親が元プロ野球選手の山内和宏さん他にも、スポーツキャスターでタレントの松岡修造さんの娘さんも、宝塚音楽学校に通っています。

宝塚音楽学校に入学することはかなり難しく、倍率は25倍と言われています。そんな宝塚音楽学校に見事入学した松岡修造さんのお子さんも、どうか無事に卒業してタカラジェンヌとして輝くところをお目にかかりたいですね。






宝塚なのに礼真琴の年齢が判明している理由は…

そんな礼真琴さんの年齢ですが、現在28歳ということが判明しています。宝塚の団員さんは基本的に年齢を隠して活動されて一ますが、礼真琴さんは父親の浅野哲也さんがかなり有名人なので、年齢が漏れてしまっているんですね。

父親である浅野哲也さんにお子さんができたらニュースになるので、そこから結果的に年齢が分かってしまうんです。礼真琴さんは現在28歳にもかかわらず、とても綺麗なままで魅力的なので、年齢が判明してしまっていてもあまり問題はなさそうですね。

礼真琴のこれまでの生い立ち

礼真琴さんが宝塚トップスターに至るまでの生い立ちをご紹介します。礼真琴さんは宝塚音楽学校に入学される前から、子役として映画や舞台に出演していた経験があるんです。現在もその経験はかなり活きていると思います。

小学校時代には、友人に誘われてバレエを始められました。親からの勧めではなく友人からの誘いでバレエを始めるのは、少し珍しい気がしますね。その後、宝塚を初めて感激し、柚希礼音さんの舞台姿に感動したことをきっかけに、宝塚を目指し始めました。この時点でお気づきの方もいるかもしれませんが、礼真琴さんの「礼」は、尊敬する柚希礼音さんから1文字いただいて付けた名前なんです。ちなみに礼真琴さんの「琴」は本名から持ってきています。

そして2007年に、宝塚音楽学校に入学されました。2年後の2009年には、宝塚歌劇団95期生として首席入団し、宙組公演で初舞台に立ちました。その後は星組に配属され、さらに4年後の2013年に「ロミオとジュリエット」で新人公演初主演を飾り、その後も3回にわたって新人公演主演を務めているんです。この時点で礼真琴さんのすごさがわかりますね!

そして2019年11月からは、トップお披露目公演である「ロックオペラ モーツァルト」が行われ、礼真琴さんの星組トップスター時代が切り開かれます。また、2020年2月からは大劇場トップお披露目公演も予定されています。とても楽しみですね!

礼真琴のプロフィール

 

芸名 礼 真琴(れい まこと)
本名 浅野 琴(あさの こと)
愛称 ことっつあん、こと、こっちゃん
所属 宝塚歌劇団 星組
生年月日 1990年12月2日生まれ
血液型 O型
身長 170cm
父親 浅野哲也
出身 東京都江戸川区
出身校 東海大学付属浦安高等学校
好きな役 今までいただいた役すべて。
その中でも特に「阿弖流為」は一生の宝物です。

まとめ

礼真琴さんのギャル写真についてや父親、年齢、生い立ちなど詳しくご紹介していきました!礼真琴さんの努力やすごさ、スター性などがよくわかりました。

今後も、礼真琴さんの星組トップスターとしての活躍が楽しみですね!
最後まで読んでいただきありがとうございました。