サービス

U-NEXTに登録できない時の理由と対処法は?登録の仕方を解説!

人気動画配信サービスの1つで配信数もトップクラスのU-NEXTですが、登録しようとして登録できないパターンに遭遇した人も少なくないと思います。登録できなかったときの対処法と登録の仕方を解説しますね!

U-NEXTを無料で体験!!

もくじ

U-NEXTの登録の仕方をスマホで実践!

まずは、U-NEXTの公式ホームページにアクセスしてください。

ないエンタメはないんですよ。まぁそれはいいとして…

「まずは31日間無料体験」のところをタップしてください。

登録必要な入力項目が表示されるので入力後「次へ」をタップしてください。

次に、決済方法の選択をしてください。

  1. クレジットカード
    (Visa・Master Card・JCB・アメリカンエクスプレス・ダイナースクラブカード)
  2. ドコモ払い
  3. auかんたん決済
  4. ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い

入力が完了すれば送信をタップしてください。

「ご登録ありがとうございました」と表示されてその下に、「アカウントを追加しましょう」と出ますが、今すぐする必要はありません。

簡単にご説明すると、1つのアカウントで4人まで利用できるということです。家族アカウントみたいなものですね。

以上でU-NEXTの登録は完了です!

時間差で登録したメールアドレスにメールが届きます。無料期間についてなど記載があるので確認しておきましょう。

U-NEXTに登録できない時の対処法は?

U-NEXTに登録する際に決済方法を選択しますが、クレジットカードかキャリア決済の選択ですよね。

まずはクレジットカードで登録できない時の原因は

  1. 利用限度額を超えている
  2. 有効期限が切れている
  3. U-NEXTの登録名義とクレジットカードの名義が違う
  4. デビットカードで登録しようとしている

です。

利用限度額は登録しようとしているクレジットカード会社に問い合わせて確認してみましょう。もしくは、他にクレジットカードがあれば他のカードで登録するかですね。

有効期限が切れてるかどうかは、実際にカードを見て確認してください。基本的に、クレジットカードは自動更新で期限が切れる前にカード会社から有効期限が更新されたカードが届くので、有効期限が切れているパターンはほぼないでしょう。

U-NEXTとクレジットカードの名義が違うとエラーがでてしまいます。これは簡単で、両方の名義を一致させるだけで済みます。

最後にデビットカードですが、U-NEXTはデビットカードで登録できません。クレジットカードで登録するか、キャリア決済にしましょう。

次にキャリア決済ができない時の対処法です。

まず、登録時にパソコンで登録しようとすると登録するときにキャリア決済の表示がでないのでスマホから登録してください。

それと、最初に登録するときしかキャリア決済を選択できません。

なので、クレジットカードからキャリア決済へ変更することはできません。逆のキャリア決済からクレジットカードに変更することは可能です。

キャリア決済でエラーが出る場合ですが、今のところ出たことないのでわかりません!スマホ料金の滞納や支払い遅れなどでエラーが出る場合もあるかもしれませんが、スマホ料金を毎月支払っていれば今のとこ問題はありませんでした。