テラスハウス東京2019~2020に出演中の香織さん。かわいらしいルックスと人柄の良さから男性からも女性からも人気を得ています。
現在、有名雑誌にも起用される売れっ子イラストレーターの香織さんですが、実はすごい学歴と経歴の持ち主だということが分かりました。人気を集める性格とは?素晴らしい学歴と経歴をまとめてみました。
もくじ
気が強い?優しい?テラスハウス香織さんの性格は?

きりっとした眉にショートカットが印象的な香織さん。一見気が強そうな女性に見えますが、香織さんの入居前の一番の心配事は女性同士の人間関係でした。そして、放送が始まりメンバーとの会話などから、外資系企業に勤めて社会人経験もある香織さんは、見た目とは裏腹に周りを気遣う優しさや心の余裕がある方だということが分かりました。
反面、留学などで海外での生活経験もあるからか、自分の意見はきちんとはっきり言うところもあります。「夕食の買い出しに行く人?」という問いかけに、ほかの女性2人は「行く」と言ったのに対し、香織さんは「私は行きたくない」とはっきりという場面がありました。
これについては視聴者の間でも賛否両論あったようです。トイレにも連れ立って行くような日本の女子文化から考えると、この流れで行きたくないと言うのは空気が読めないと思われるでしょうし、行きたいか行きたくないか自分の意思を伝えただけで、このような流れに逆らってはっきり言えるのは気持ちが良いと思う人もいる。
一挙一動が注目され、これからもたくさんの刺激を与えてくれそうな楽しみな香織さんです。
テラスハウス香織さんのすごすぎる学歴
小学校、中学校は成城学園初等学校、成城学園中学校、その後は本来エスカレーター式ですすめる成城学園にはすすまず、留学を希望し、カナダで高校生活を過ごしました。カナダで通っていたカナダオーク・ベイ・セカンダリースクールも世界中から留学生が集まる一流の学校です。
帰国後、慶應義塾大学総合政策学部に入学、在学中に国立パリ第一大学芸術学部に交換留学も経験しています。もちろんご本人が勉強熱心で頭脳明晰なのでしょうが、東京都港区出身の香織さん、港区といえば東京のなかで1位とされるほど裕福層が多い地域です。
小学校から私立校、二度の留学、大学卒業までに4千万以上はかかっていると考えられます。このような環境を与えることができるご実家も相当なものですね。香織さんも父親のことをとても尊敬しており父親について「身近なロールモデルです。
譲れないものを大事に、でも現実を見ながら生活していくことについて私も見習って生きています」と話しています。
学歴だけじゃない!テラスハウス香織さんの経歴

25歳で大学を卒業した香織さんは、有名外資系企業に就職します。1社目はIBM、2社目はamazonです。豊かな環境と好きなことを追求させてくれた両親への恩返しの気持ちもあり、語学も活かせる大手の企業に就職しますが、パリ留学時代に目覚めたイラストが楽しく仕事のかたわらにイラストを描いてSNS等にアップしていました。
そこから仕事の依頼を受けるようになり、会社員とイラストレーターの二足のわらじを履く時期が続きます。イラストの仕事が順調でこちらの割合が大きくなってきて時間が当てることができなくなってきたことや、周りからもイラストを本気でやっていると分かって欲しい、やはり自分は好きなことを貫きたいという思いから、26歳の時にフリーのイラストレーターになる道を選びました。
仕事の依頼の数や種類など、こちらだけでやっていけそうだという確信も得てからの決心だったようです。先のことを見据えることのできる賢さもですが、それだけに本気で好きなことを大切にしていこうとする気持ちも伝わってきますね。
テラスハウス香織さんのイラストレーターとしての活躍ぶり
香織さんはイラストレーターの時はfoxco(フォクスコ)という名前で描かれています。由来は、香織さんがまだ幼い頃、アメリカの宝石ブランドのティファニーTIFFANY&CoについているCoがかっこいいと思い、当時大事にしていたキツネのぬいぐるみ(英語でfox)につけた名前だそうです。
少女がつけたとは思えないハイセンスで響きからも親しみやすいニックネームですが、由来を知るとますます微笑ましいというか、かわいらしさが増しますね。イラストもシンプルさの中に細かさやおしゃれ感があって、メインの素材を潰さずにセンスアップさせるような素敵なものばかりです。
独立した2017年からわずか、土台を築いてやっていけそうだと確信してからの決断だっただけあって、すでに有名雑誌やブランドとのコラボレーションをメインに幅広く活動されています。個展も開いておりテラスハウスではメンバーにも声をかける場面もありました。個展には、翔平さん、春花さん、るかさんが来てくれていましたね。
香織さんも在廊されていたので会えた方もいらっしゃるのではないでしょうか。
テラスハウス香織さんはモデルも兼業
素晴らしい学歴、大手企業に勤めたのち好きなことを追い求め見事それを仕事にすることができた香織さんですが、くわえて大変な美貌も兼ね備えています。イラストレーターのほかにモデルも兼業されているほどです。
最初は雑誌社にイラストの仕事で打ち合わせ等に出向くうちに「ちょっと出てみない?」となり、モデルとしても活躍するようになりました。あの美貌ですから声をかけられるのも当然ですね。
ファッションや着こなしだけでなく、人間性や生き方なども取り上げられています。お手本とし憧れている女性も多いでしょうね。今回のテラスハウス出演で知名度もさらに上がるでしょうから、あらゆる分野からのファンが増えることになりそうです。
まだまだあるテラスハウス香織さんの魅力
青春時代を海外で長く過ごしたこともあり語学はかなりの腕前です。TOEFL92、TOEIC860、フランス語の検定(仏検準2級)ももっています。大学では義足について研究をし、デザインだけでなく義足を履く人が体をどう知覚しているのかを哲学を通して学ばれました。
その後、哲学と芸術を学べる機会としてフランスの芸術大学へ留学しイラストを描く楽しさにも目覚めます。多忙のなかでも、リラックスのために運動もかかさず、愛犬の「アレン」との散歩もアクティブに楽しんでいます。
友達と気軽にランチを楽しみ、異業種交流も積極的に参加して世界を広げているようです。ほかにも、旅行をはじめ、建築物や美術の鑑賞、音楽鑑賞など多趣味な香織さんです。
テラスハウス香織さんのプロフィール

名前 | 渡邉香織 わたなべかおり |
---|---|
生年月日 | 1990年6月25日生まれ |
出身地 | 東京都港区出身 |
職業 | イラストレーター、モデル |
所属事務所 | セント・フォース(アーティスト枠) |
まとめ
調べれば調べるほど香織さんは筋金入りのお嬢様だということが分かりましたが、同時にただのお嬢様ではない芯の強さも感じました。
香織さんがポリシーとしている「好きなことから逃げない」ことを貫いていくのは、決して楽しいだけではなく、相当な努力や覚悟が必要でしょう。逃げずに突き進んでいく姿に憧れと羨望を感じます。
恋愛について、恋愛経験はあまりなく今までお付き合いした男性は長くお付き合いをした2人、好きになると夢中になってしまうと語っていました。テラスハウスには夢を持っている人たちばかり、自分もそこに入りたいと入居を希望した香織さん。
好きなことを貫いて夢を実現してきた香織さんが、テラスハウスでどんなことに刺激を受け世界を広げていくのか楽しみですし、自ら望んだこの場所で運命の男性に出会うこともあるのだろうかと恋愛模様もしっかり観ていきたいです。