女優

広末涼子の子供の学校はどこ?子供バスケ大会に応援来てた!

広末涼子 子供 学校

女優業のかたわら、3人の子供を育てている広末涼子さんですが、実は子供の学校にとてもこだわりがあるとか。

また、子供バスケの大会に足を運び、周囲を騒然とさせたという情報も。そこで、今回は広末涼子さんの子供の学校や子供バスケの情報をまとめてみました!

もくじ

広末涼子は学歴重視?子供の学校は進学校?

広末涼子

早稲田大学への進学経験がある、広末涼子さんですが、子供の学校も進学校なのでしょうか?

広末涼子さんの3人の子供の学校は「和光学園」と言われています。広末涼子さんは、子供の学校を明言していませんが、週刊誌の情報を見ると、ほぼ間違いないようです。

こちらの学校は、偏差値はそこまで高いわけではなく、進学校ではありませんが、すこし他とは違う学校です。何が違うのかといいますと、和光学園は幼稚園から大学までの一貫校で、有名人の子供がおおく通っている学校ということです。

広末涼子さんの子供も、娘が「和光幼稚園」、次男は「和光小学校」、そして長男が「和光中学校」に通っているそうです。

では、なぜ和光学園には有名人の子供が多く通っているのでしょうか。それは、幼稚園と小学校が世田谷にあるという点です。世田谷は有名人の住まいが多く、通わせやすいこと。また世田谷にあることで有名人の子供が多く通うため、周りから浮かないということが、和光学園が選ばれる理由のようです。

なお、こちらの学校の教育方針が「一人一人の個性を伸ばしてゆく」とあり、自由な校風に魅力を感じる有名人も多いです。

ところで、他にはどんな有名人の子供がこの学校に通っていたのでしょうか?調べたところ、めちゃくちゃ豪華でした。

  • 浜田雅功さん
  • 桜井和寿さん
  • 堤真一さん
  • 矢田亜希子・押尾学さん
  • 真木よう子さん

と、とても有名な方たちの子供が通っていたそうです。なお「土屋太鳳さん」「柄本時生さん・柄本佑さん」「渡辺裕太さん」らは、こちらの学校の卒業生です。広末涼子さんは学歴重視ではなく、子供が通いやすい学校を選んだようですね。

広末涼子が子供の学校でPTAをしてる?

広末涼子さんの子供が通う和光学園では、公立学校でいうPTAのような係があるそうで、その役員を広末涼子さんはされています。

2018年、次男の小学校で行われた文化祭で、大きなゼッケンをつけ、役員の仕事をしていたそうです。学校の役員となると、自分の子供だけでなく、他にも気を配らなければいけないですが、広末涼子さんは笑顔を絶やさずに、子供たちに接してました。

女優として忙しいと思うのですが、なぜ子供の学校の役員をやっているのでしょうか。その答えは広末涼子さんが「家族優先」だったからです。

一時期、広末涼子さんのメディアへの出演が減ったことがありました。それは、結婚から出産をへて、離婚をし、また結婚。そして出産と、芸能活動よりも広末涼子さんがご自分を優先した結果だったようです。

その考えはかわらずに「家族優先」となっています。子供達や旦那さんと一緒にいる時間を大事にしているようで、自宅では台本なども一切開かないそうです。

また、年に数度ある子供たちの学校行事にも積極的に参加していて、つねに子供のそばで成長を見守っていたいようですね。

有名人というと、学校の役員などをやらないイメージでしたが、広末涼子さんが嫌がらずに役員やっているのは「家族優先」だったからのようです!





広末涼子は子供の学校のために豪邸を購入!

そんな家族優先の広末涼子さんですが、子供の学校の近くに豪邸を購入したそうです。詳しい場所はわかりませんでしたが、子供の学校から徒歩圏内とのこと。子供の送り迎えや通学のしやすさを考えての、購入だったようです。

広末涼子さんも女優として忙しいでしょうし、本来なら都心の方が仕事には便利ですが、子供の学校のため、世田谷区への引っ越しをきめました。世田谷区というと高級住宅街のイメージですが、広末涼子さんの自宅ももちろん豪邸です。

なんと、中古ですが2億円はくだらないとのこと。しかもキャッシュで購入って、さすが広末涼子さんとしか言えませんね。

その豪邸は、白壁で車2台を停めれる駐車場に、高さが2mもある門扉と、周囲の豪邸に比べて洗練されてるそうです。

子供の学校のため、2億はくだらない豪邸をキャッシュで買っちゃう広末涼子さんは、まさに家族思いのママといえますね。

広末涼子が子供バスケの大会に出没して騒然って?

2019年5月に女性週刊誌が、広末涼子さんが子供バスケの大会に出没したという記事を掲載しています。

家族優先の広末涼子さんですし、子供バスケの大会に出没してもおかしくはないですが、騒然としたとは一体どういうことでしょうか?

子供バスケの大会は、地区予選だったようで、他の学校の生徒や保護者も見に来ています。そんな中、有名人オーラをまとった広末涼子さんが現れたことで、子供バスケの大会が騒然としたそうです。

この子供バスケの大会を観戦しにきた他の保護者は、あまりに広末涼子さんがきれいで、気が散ってしまったと語っています。また、子供バスケの大会に出場していた、広末涼子さんの長男もめちゃくちゃイケメンらしく、注目を集めていたそう。

なお、子供バスケの大会の写真が保護者に配られたそうですが、その写真を確認することはできませんでした。






広末涼子の親子ツーショット写真はある?

広末涼子さんと子供のツーショット写真は発見できませんでした。そこで、広末涼子さんのSNSにないかなと思ったのですが、そもそも広末涼子さんはSNSをやっていないようです。

広末涼子さんの長男がSNSをやっていない理由を聞いたところ、「別に人に見てほしくない」と答えたそう。たしかに、プライベートを明かさないことは、子供たちを危険から遠ざけることになりますよね。

広末涼子さんの親子ツーショット写真が流出しない理由は、子供のためのようです。

広末涼子の夫のキャンドル ジュンって誰?

広末涼子さんは2004年に元モデルの岡沢高宏さんと結婚し、長男を出産。その後2008年に岡沢高宏さんと離婚をしました。

そして、2010年に現在の夫となる、「Candle JUNEさん(キャンドル・ジュン)」と再婚しています。キャンドル・ジュンさんですが、お名前からして、外国かハーフの人かな?とおもったのですが、普通に日本人でした。

そんなキャンドル・ジュンさんは名前の通り、キャンドルアーティストです。全身にタトゥーが彫られているため、ちょっと怖いイメージがあったのですが、じつは優しい人だったんです。

キャンドル・ジュンさんは現在の名字が「廣末」です。この名字、広末涼子さんの本名と同じなんです。つまり、キャンドル・ジュンさんは、広末涼子さんに婿入りしたということ。

その理由が、「広末涼子さんの連れ子である長男が、名字が変わるのがかわいそう」という理由。子供の気持ちを考えれる素敵な人ですよね。

また、東日本大震災のさいも、現地にかけつけてボランティア活動をしたり、その後もチャリティを続けるなど、社会活動にも熱心なようです。広末涼子さんも家族思いですが、キャンドル・ジュンさんも家族や社会に優しい男性でした。

広末涼子のプロフィール

本名 廣末 涼子(ひろすえ りょうこ)
生年月日 1980年7月18日
出身地 高知県高知市
身長 161cm
血液型 O型
所属事務所 フラーム

広末涼子さんは1994年に第1回クレアラシルぴかぴかフェイスコンテスト」でグランプリを受賞、翌年クレアラシルのCMでデビュー。また、同時期のNTTドコモのポケベルのCMはあまりにも有名ですね。

1997年には「MajiでKoiする5秒前」で歌手デビュー。約60万枚のヒットとなりました。

その後もヒット作へ出演を続け、現在もドラマや映画など幅広く活躍されています。

まとめ

今回は、広末涼子さんの子供の学校や子供バスケの大会に出没の情報を調べました。

  • 子供の学校は3人とも和光学園
  • 子供が通っている学校は、有名人御用達!
  • 子供の学校でPTA役員をしている!
  • 子供バスケの大会に出没して、そのオーラで周囲を騒然とさせた
  • 夫のキャンドル・ジュンさんはいい人

若い頃から、女優として活躍されていた広末涼子さんが、こんなに家族思いのママになっているとはしりませんでした。

まだまだ美貌にみがきがかかっている広末涼子さんから、これからも目がはなせませんね!