宝塚歌劇団

柚香光歌ひどいと言われる程歌唱力がない?銀橋落下の過去がある!

柚香光 歌 ひどい

宝塚歌劇団花組の柚香光さんですが、どうも一部ファンの間では、歌がひどいや下手など言われてしまっています。本当にひどい歌唱力なのでしょうか?聴き手次第だと思いますが…実際どうなのか調べてみました。

もくじ

柚香光の歌がひどい?歌唱力はない?

宝塚花組のスター、柚香光さんの歌唱力がいちじるしく低いという噂が流れているようですが実際にはどうなんでしょう?

実際には、確かに歌唱力は決して高いほどではないといわれていますが、聴くに耐えないほど酷くはないそうです。ただし、以前は一部のファンからはとても不評だったそうです。舞台上の人間としては下手な方だとか、聴くに耐えないとかといった意見が2016年頃まであったようですね。

そういう意見もあったことから、柚香光さんなりに唄う練習を重ねて、現在では歌唱力が上がったとも言われております。もっとも酷い意見には「何を歌っているのかわからない」といった辛口の意見もあってそれを聞き入れて特訓をして上手くなったとも言われています。

なので、一概にここで歌唱力がまったくないとも言えないでしょう。さらに、先入観を持った人達が勝手に騒ぎ立てているというのも事実です。実際にしっかり聴かないでそのように噂を流すのもよくないし、一度本当の歌唱を聴いてそれから意見を言うべきだと思います。

柚香光の歌ひどいのは演技でカバーできてる?ビジュアルはトップ!

上記の通り、歌唱力には不評な意見も多いのですが演技の方はどうでしょうか?こちらは、大変好評な意見が多く「喜怒哀楽が素直に出ている」といった高い評価が多く寄せられているそうです。

柚香光さん本人も言っていたそうですが、嬉しいときは嬉しく楽しい時は楽しくということを意識を高く持っているそうで、これが観客側から見れば表情の変化に富んで見えるということですね。このことから、演技力は相当高いクオリティーを持っていると言えます。

さらに、柚香光さんの普段の性格も明るく活発であるそうなので、その性格も演技に活かせられているとも言えます。そんな柚香光さんは、その美しさとクールな外見から人気も高いそうです。

男役ということもあり、中性的な顔立ち、自然なメイク、そして身長171cmと長身なこともビジュアルトップと言えるでしょう。一般的な男役は、大人のカッコいい男性像が思い浮かびますが、柚香光さんは、後輩の男子というイメージもあって、さらに人気を上げているとも言えます。

柚香光は過去に銀橋から落下した経験あり?怪我はなかった?

まず、銀橋とは、客席と大舞台の間にある通路でここも舞台の一部でありいわゆる花道というところです。ここは観客からよく見えるところで、タカラジェンヌをより間近で見ることができるところでもあります。

その銀橋で、以前に柚香光さんが落下したことがあるそうです。2016年の11月から12月にかけて花組の公演があり、その初日にアクシデントが起こったそうです。

柚香光さんが銀橋に差し掛かったときにいきなり姿が消えたそうで、暫くして銀橋の下から這い上がってきたそうです。

幸い柚香光さんに怪我はなかったそうですが、その時はフィナーレであったので、一層注目を浴びたのでしょう。最後のフィナーレをかっこよく決めようとした矢先で落下してしまったことで、恥をかいたかも知れませんが、それでもめげずに最後まで演技をやり通したということは、プロとしての意識をしっかり持っている方だと思います。

さすがに銀橋から落ちた時には騒然としましたが、これを何事もなく平然と続けられるのもプロとしての素晴らしさを感じます。

柚香光が宝塚歌劇団に入団したキッカケはなに?元々興味なかった?

今では、花組のスターに君臨する柚香光さんは、どのようにして宝塚歌劇団に入団したのでしょう、また、きっかけはなんだったのでしょう?

はじめから柚香光さんが宝塚歌劇団と接点を持っていたのではなく、母親のひとつの行動からでした。中学校を卒業する間際に、母親が書店で宝塚音楽学校の募集要項をみつけてそれを見た柚香光さんが、その内容に興味を持ったことが始まりと言われています。

中でも学校のカリキュラムが「夢のようだ」という理由で受験し、見事合格したそうです。宝塚音楽学校では、躍りや歌唱を身につけていくことを目的に学ぶので、そういったことに興味を持って入団を決めたそうです。






柚香光の年齢と本名は?兄弟はいる?

柚香光さんは、1992年の3月5日生まれの現在27歳で、本名は大塚光というそうです。下の名前は芸名と同じ光という名前だそうで、宝塚の中でも同名というのは大変珍しいそうです。

兄弟については、5人兄弟で上に兄2人、下に弟2人の真ん中だそうです。一人娘ということで、大事に育てられたかというとそうでもないそうで、男兄弟が多いせいか元気がよく、怪我することもよくあり、どちらかというと男の子っぽいお子さんだったようです。

それを活かして、宝塚では男役として活躍していると言えるでしょう。

柚香光は実はモデルもやってる?

宝塚歌劇団で多いに活躍している傍ら、モデルとしても活躍している柚香光さん。前述のように、ルックスも申し分ないので、そのスタイルを活かして活躍されているそうです。

主なモデルとしての活動は、2017年のJOSEPHの写真展での活躍、これは、GINZA
SIXのオープン記念の一環として行われたもので、これがきっかけで柚香光さんの名前が知れ渡るようになり、宝塚の次世代スターとしても注目を浴びるようになったのでしょう。

このJOSEPHのモデルは、2018年にも引き続き起用され、すっかりJOSEPHの顔となっております。アップされた画像を見ても、凄く格好よく決めており、モデルとして最高のルックスとスタイルの持ち主です。身長171cmと長身でスラリと伸びた脚も綺麗でこれ以上ないという完璧なスタイルでファンを魅了しています。

柚香光のプロフィール

生年月日 1992年3月5日
出身 東京都杉並区
血液型 O型
身長 171cm

2009年に宝塚歌劇団95期生として入団し、初舞台は2009年6月の宙組公演「薔薇に降る雨/Amour/Amourそれは…」です。

同年9月に花組に異動し、現在に至ります。

さらに2014年には「ラスト・タイクーン」で初主演を果たすなどその後も一線で活躍されています。

まとめ

宝塚歌劇団の中でもとくに異彩を放つ柚香光さんは、演技力も歌唱力もそして、その人格も個性溢れるとても輝かしい存在であり、人気を集めております。

歌唱力がないと言われていますが、その欠点さえも観客を楽しませる方に持っていくというポジティブさと、高い演技力でカバーをしファンを魅了しています。

また、その素敵なスタイルを活かしてモデルとしても活躍され、今一番輝かしい宝塚歌劇団の団員ともいえるでしょう。

初めはまったく興味がなく歌も躍りにも結びつかなかった柚香光さんが、これだけ輝かしい活動をできるのも縁あってこそだから、こうやって現在に至るまでタカラジェンヌとして活躍できることを誇りにこれからの活躍も期待したいと思います。