人気芸人のみやぞんさんですが、日本人だと思ってましたが韓国籍らしいです!日本語ペラペラで韓国人ぽい顔つきには見えませんけどね!芸人なるまでの学歴もすごいという噂です。今回は、みやぞんさんの韓国籍の噂と学歴についてまとめました。
もくじ
みやぞんは在日韓国人で韓国籍だった?韓国語は話せるの?
明日の『イッテQ!』に出てます😆👍
2回目のおつかい!
難しかったけど、楽しかったです😁
ちなみに前に撮った奴ですよー☺️🌻
是非見てください💖 pic.twitter.com/jF5Zd39pgN
— ANZEN漫才 みやぞん (@anzenmiyazon) 2019年6月1日
2018年の24時間テレビで過酷すぎるトライアスロンを見事やり遂げた事が記憶に強く残るみやぞんですが、在日韓国人だったことが分かりました!
噂が広まったというよりも、みやぞんご本人がカミングアウトしたのです。それは2015年の「有田チルドレン」の番組内でした。みやぞんがこう口を開いたのです。
「最近衝撃の事実を知りまして、ボクあのそれまで知らなかったんですけど・・・ボク韓国人だった事が分かったんです!」
スタジオ内はその天然っぷりに大爆笑!今まで気づかず当たり前のように日本人として過ごしていたのに、突然自分が韓国人だと知ったら誰でも驚きを隠せませんよね。みやぞんは韓国人ならば韓国語はもちろんできるだろうと思いきや、韓国語は一切話せないそうです。
完全に日本育ちのようですし、勉強でもしない限り韓国語を話せることは無さそうですね!韓国人だったけど韓国語話せません、というのもお笑いでいうズッコケを誘いそうでネタになりますね。
ちなみになぜみやぞんは韓国籍だった事が突然判明したのでしょう。次に見ていきたいと思います。
みやぞん自身が韓国籍と分かった理由は?すでに帰化してる?
みやぞんは高校生の時、友達数名とワイワイ仲良く車の免許を取りに行ったそうです。その手続きの際に何か違和感を感じることになります。
試験場の担当者が「君だけ書類が足りませんよ」と。みやぞんは「え、何の書類ですか」と尋ねたところ帰ってきた返答が「外国人登録書だよ。」これによってみやぞん自身は韓国籍だったと認識したそうです。さぞ驚いた事でしょうね!
ちなみにみやぞんは韓国籍な事がわかってからすぐに帰化したみたいです。2005年7月19日の官報の日本人帰化欄に「住所:東京都足立区 金大耕 1985年4月25日生」という表記がありました。これは出身地や生年月日も含め、間違いなくみやぞんの事ですよね。
「有田チルドレン」でカミングアウトした際も「韓国人だった」と過去形で言っていましたし、既に帰化はしているようです。親のルーツよりも日本で暮らす今を大切に考えているのでしょうね。
みやぞんの家族構成は?実家は極貧らしい?
僕は本日❗️34歳になりました😆👍
まだまだ未熟ですが楽しく気楽に生きて行こうと思います😸
とにかく小さい事に感謝する34歳になります😆
おかぁーちゃんありがとう☺️
この間ご飯一緒に食べた時『あなたは反抗期なかったね』と言われましたが、昔僕なりに反抗してました😭
気付いてない👍
偉大な母だ😂 pic.twitter.com/XJY0b2YWXE— ANZEN漫才 みやぞん (@anzenmiyazon) 2019年4月25日
みやぞんの家族構成は、ご両親とお姉さん4人の大家族。しかもなかなか複雑な家庭環境です。というのも、母親は3回の結婚経験があるのです。1回目の結婚で長女と次女を、2回目の結婚で三女と四女を、そして3回目の結婚でみやぞんが産まれたということなんです。
それに、詳しくは分かりませんでしたが、お姉さん4人も全員産んだのではなく連れ子もいたそうですよ!兄妹仲が気になるところですが、肝っ玉母ちゃんですね。人を引き付ける魅力があるんだと思います。その辺り、みやぞんに遺伝したんだろうと思いました。
しかし、大家族となると人が多い分家計を圧迫します。とんでもなく稼いでいる家庭を除き、苦しい生活になってしまうのは仕方のない事ですね。そんな中でも子供のやりたい事を応援したみやぞんの母親。こんなエピソードがあります。
当時野球に打ち込んでいたみやぞんにユニフォームを買ってあげようとしたところ資金が無い・・・そこで母親は自分の結婚指輪を質に入れてユニフォームを買ったのです。我慢しなさいとねじ伏せるのではなく、息子を想うがゆえの素敵な計らいです。
みやぞんは「自分が売れたら母親に指輪を買ってあげたい。」と話していたそうです。もしかしたらもうプレゼントされているかと思うとホッコリしますね。
みやぞんが芸人になるまでの学歴もすごい?高校時代は野球がすごい!
母親から愛情たっぷりの野球用品を揃えてもらい、熱心に練習に打ち込んだみやぞん。学歴もすごいという声を見かけ調べてみましたら、高校は東京都立荒川商業高等学校に通学していたそうです。
野球部に入部したきっかけは、中学の頃テニス部だったみやぞん。練習中に野球のボールがテニスコートに入ってきたのを見つけ、野球部側に投げ返したら、その投げ返したボールのスピードが驚きの速さで、視察に来ていた野球部の監督の目にとまりスカウトされたのです!まさに運命的な出来事ですね。
高校時代、エースピッチャーで4番打者。18歳の頃は球速130㎞超えでキレのある変化球で野球専門誌にも注目を浴びたそうですよ。天才青年ですよね。
大学からもスカウトをされるぐらいの腕前でした。しかしみやぞんは大学に進学をしていないようなんです。学歴など次に掘り下げていきますね!
みやぞんは大学進学を諦めてた?出身中学や小学校はどこ?
昨日今日は
みやぞんと一緒のお仕事そして今日の
イッテQは
みやぞんのイッタきり
ロッチ中岡のQtube
の2本ですよ pic.twitter.com/C9JpYSy8Q1— ロッチ 中岡 (@lottiso1) 2019年2月24日
芸人さんはインテリで高学歴の方もいれば、学歴が低くても才能と人脈で売れていく方もいますね。みやぞんさんの学歴はどうなのかというと、出身小学校は足立区立寺地小学校です。そして出身中学校は足立区立第六中学校でした。相方のあらぽんとは小学校・中学校共に同じですから長い付き合いですね!
高校時代に野球で大活躍したみやぞんは、大学からもスカウトがありましたが体育会系の特徴である上下関係がどうしても耐えられる自信がなかったそうです。
そして、大学構内に野球の練習に行く為千代田線に乗ったところ、路線図が分からず3日連続で乗るのを間違えたり、逆方向の電車に行ってしまったりで大学に進学するのを諦めたそうですよ。
みやぞんは才能肌なんでしょうね。決まった電車に決まった時間に乗ることや、堅苦しい上下関係の厳しい環境の中では良いパフォーマンスが出来ないだろうと察知したのだと思いました。
みやぞんが芸人デビューしたキッカケは?芸人になった理由は何?
高校卒業後はプールの監視員のアルバイトをして、その流れでライフセーバーの資格を取得。その同時期に相方あらぽんとコンビを組み、5年間もライブハウスでネタを披露していたそうです。行動力がありますね!
23歳からは社会福祉施設で8年間働きました。社会福祉施設の職員とお笑い芸人、二足の草鞋を履いて地道な活動を続けてきた結果、現在の所属事務所の目に留まり、プロとしてデビューする事になりました。まさに継続は力なりです。
天然キャラが印象的なみやぞんの芸人気質な才能は、実は相方のあらぽんが見抜いたのです。幼少期からの付き合いでお互いを知り尽くしている2人。みやぞんの面白さ、唯一無二のキャラは絶対ウケる!とあらぽんが確信していて支えていたからこそ、プロ芸人としてデビューできたと言っても過言ではありません。
みやぞんのプロフィール
本名 | 宮園 大耕(みやぞの だいこう) 旧姓:金本 |
---|---|
出身地 | 東京都足立区 |
生年月日 | 1985年4月25日 |
身長 | 172cm |
体重 | 70kg |
足のサイズ | 27.5cm |
趣味 | 野球・格闘技・ギター |
特技 | 即興歌・脇潰し |
まとめ
韓国籍だったことをカミングアウトしながらも、韓国語は全くと言っていい程話せないみやぞんは、学歴をたどると意外にもかなりの運動神経を持つ事が分かりました。学歴以外にも自己流のギタースキルだったり、おとぼけ天然キャラ炸裂で世間を楽しませてくれます。
トライアスロンで、スポーツも出来る芸人として知れ渡り、魅力は増すばかりです!
最後までご覧頂きありがとうございました!