スポーツ

田中刑事は大きいほくろ除去してた?実はハーフだった!

フィギュアスケートで活躍されている田中刑事選手。田中刑事選手がほくろ除去した噂やハーフの噂についてよく検索されています。今回は、田中刑事選手のほくろ除去とハーフについてまとめました。

もくじ

田中刑事がほくろ除去した噂は嘘?ほくろよりニキビが気になる?

世間を高揚させ、老若男女問わずファンが多い日本のフィギュアスケート。中でも男子フィギュアスケートは大人気ですね!表現や技の素晴らしさだけでなく、選手のヴィジュアルもファンを虜にさせる秘訣がありそうです。

羽生結弦選手、宇野昌麿選手に続く注目選手として話題なのが、田中刑事(たなかけいじ)選手!がっしりとしていながらも、爽やかな雰囲気でイケメンですね!その田中刑事選手がほくろを除去したという噂がチラホラと出ています。気になるので調べてみました。

田中刑事選手がほくろを除去。。。どれどれ、どんなビフォーアフターなのだろうと、ネット上で念入りに調べてみたのですが・・・ほくろが目立っていた時期の写真が全然見つけられませんでした。

こんなに話題になっている噂。まさかほくろ除去の写真が見つからないなんてことはないだろう、しかし見つけられないと途方に暮れていたところ・・・なんと、他の男子フィギュアの選手と間違えられていたという驚愕の事実が発覚しました!

そのお相手とは、無良崇人(むらたたかひと)選手です。このお方もとってもイケメンですね。ちらっと拝見する感じだと、雰囲気も似ているような気がします。この無良崇人選手の額には大きなほくろがあります。隠す様子もなく、むしろチャームポイントとして堂々とされています。世間ではこの方とイメージが混同したのか、田中刑事はほくろを除去した!と騒がれてしまったのでしょうね。

イケメン同士という事も間違えられた理由でしょうが、フィギュア界でのライバルポジションにいると思われる田中刑事選手と無良崇人選手。容姿と土俵が似ていると、こんな間違えもされたりするんですね!

ほくろ除去でネットで話題になった田中刑事選手。話題はほくろ除去にとどまらず、にきびが気になる!?ということも目にしました。これについても調べてみました。

・・・が、気になるにきびや肌荒れなどの写真は見当たりません。むしろ綺麗なのでは・・・と思ってしまうほどです。にきびは思春期頃から誰でも1つや2つできるものです。大人になっても、体調によってはできるかと思います。田中刑事選手もたまたまできてしまったにきびが誰かの目に留まり、こうして噂になったのかと思います。

フィギュアスケートといえば、技と見た目の美しさ。その美しさを追求するあまりお顔や肌の状態までも話題になります。まるでランウェイを歩くモデルのごとく、これからも技だけでなく見た目の美しさも注目されていくのでしょうね!なかなか大変ですね!

田中刑事は実はハーフだった!?両親の国籍は?

シュッとしたお顔立ちの田中刑事選手。実はハーフなのでは?という噂もでてきました。さほど外国人!という感じもしませんし、どうなのかなと、こちらについても調べてみますと・・・なんと、お父様が日本人、お母様が台湾人のハーフだったことが判明しました!台湾人というと日本人にそっくりなお顔立ちですし、言われてみればそう違和感もありませんね!

いまさらですが、田中刑事選手、この刑事さんというお名前はご両親のうちどちらがつけたのでしょうかね・・・気になるので引き続き調べていきます。

 

田中刑事はどんな性格?父がお金持ちらしい?

田中刑事選手は、某インタビューで「同期の羽生結弦選手と日野龍樹選手に対してライバル意識をもっている」と、はっきり発言したそうです。このことから負けず嫌いだと想像できますね!努力し続け何かを達成しようと頑張る人には負けず嫌いな人がほとんどです。そうでないと越えるものもこえられませんからね!田中刑事選手も例に漏れず、そのタイプのようですよ。良いことだと思います。

また、自身のツイッターを拝見しますと、かなりジブリ好きな事が伺えます。ファンタジー要素も表現のイメージ力を強めてくれそうですし、何よりジブリ作品を好むというあたりで優しい性格なんだろうなぁと想像できますよね。

そんな田中刑事選手。正直な話、お父様はお金持ちらしい?という声も目にします。

一流のフィギュアスケーターにするには、膨大な費用がかかります。トリノオリンピック金メダリストの荒川静香さんも2億かかったという話も有名な程です。シューズ、衣装、遠征費、コーチ料、リンク使用料で年間約500万円かかるそうです!!さらに調べますと、田中刑事選手は小学3年生より毎週のように岡山県から大阪府まで林祐輔コーチに指導を受けに通っていたとのこと!

この様子からみて、お父様はお金持ちに違いないという事がわかりますね。お金だけでなく愛情もたっぷりです。たくさんの愛をうけた田中刑事選手。愛を注ぐべく彼女はいるのでしょうか・・・

田中刑事の名前の由来はなに?親の職業が関係してる?

田中刑事選手の名前を見たときに「刑事」という漢字は本名なのか?と思ってしまう方も多くいると思います。実際に私もその一人です。「刑事」という漢字を使った理由は親の職業が関係しているのではないかと言われているので調べてみたいと思います。

田中刑事選手の名前の由来は正義感の強い子に育ってほしいからだそうです。「刑事」という漢字を見たら正義感は強そうに見えますよね~

ご両親が正義感の強い子になってほしいと思っていたのは警察官だからなのではないかと言われているみたいですが田中刑事選手のご両親は警察官ではないそうです。ご両親のどちらかでも警察官だったら話題性があるのにって思ってしまいますよね~

田中刑事選手の名前は変だという人も多くいるみたいですが田中刑事選手自身はすごく気に行っているみたいです。すごく珍しい名前ですがユーモアがあっていいなというような感じもしますよね。名前の由来のように正義感の強い選手になってほしいですね。

お父様の田中正則(たなかまさのり)さん。実はこのお方は地元岡山県倉敷市で少林寺拳法の道場を開いています!






田中刑事はデカと呼ばれる自分の名前をどう思っている?

田中刑事選手の名前ですが、「刑事」ですよね。田中刑事選手の名前は初めて見た時はすごいインパクトあったのですぐ覚えましたね。

名前の通りですが、田中刑事選手は子供の頃から「デカ」と呼ばれていました。田中刑事選手自身も覚えて貰いやすいし気に入ってると仰ってました。確かに、覚えやすいですし忘れそうにないですね。

田中刑事選手は現在でもサインに「Deka」とも書かれていますしTwitterのアカウントにまで「deka」と入ってるくらいなので、相当気に入っているのでしょう。

田中刑事は彼女はいるの?兄弟はいる?

トップアスリートとはいえ、田中刑事選手現在24歳。恋愛のひとつやふたつ、するでしょう。ましてやイケメン。これは彼女がいてもおかしくない!!と調べてみましたがこちらが彼女です!と特定できるようなことはネットにはでていませんでした。

7歳から厳しいトレーニングを受け、日々注目され続けていると恋愛をする時間も精神的余裕もなくなりがちなのかもしれません。毎日を自分のスキルやコンディションを整える為に使っていることは、仮に彼女がいなくても素敵な人生だといえますね!

ご兄弟がいるのかも調べましたがこちらもいると断言できる情報は見つかりませんでした。これだけ注目されている田中刑事選手ですから、もしご兄弟がいればそちらも話題になるはずなので一人っ子の可能性が高いと思われます。兄弟間で比較されることがないのはストレスフリーですね!





田中刑事の身長体重はいくつ?趣味が知名度の高いアレ!

田中刑事選手は結構スタイルいいですよね!そこで気になるのはやはり身長と体重のバランス!まぁ、スタイルはいいのでバランスはいいんでしょうけど・・・笑

田中刑事選手の身長は173cmで体重は60kgです。男性の173cmの適正体重は約65kgで、田中刑事選手は60kgと約5kgも軽いですね!フィギュアスケートをされているので、体は引き締まってスタイルもよく見えるのかもしれませんね。

また、話はちょっと変わりますが田中刑事選手の趣味はみんな知ってるであろう有名なカードゲームの「遊戯王」です。

田中刑事選手の演技終わった後に箱ごと投げられてることもありました。そのとき、田中刑事選手は笑顔で拾いに行ってました。そりゃ、自分の好きな物を投げられたら笑顔にもなりますよね笑

ファンの中でも遊戯王好きは知られているのかもしれませんね。しかも、田中刑事選手はネット上では遊戯王オタクと言われています。

 

田中刑事のジョジョのコスプレがカッコイイ!

田中刑事選手は「メダリスト・オン・アイス2018」で大好きな漫画の「ジョジョの奇妙な冒険Part4 ダイアモンドは砕けない」の主人公の東方仗助のコスプレをして登場されました。コスプレしてまでスケートリンクに登場するなんて、田中刑事選手は相当好きなんでしょうね!

というか、かっこいい!!!せっかくなので動画もどうぞ!

田中刑事のスケートの経歴と成績は?

それではここであらためて、田中刑事選手のスケート経歴と成績をざっくりみていきたいと思います!

☆2014年 トリグラフトロフィー 2位
☆2014年クープ・ド・ニース 3位
☆2015年 ガルデナスプリングトロフィー 2位
☆2015年 USインターナショナルクラシック 2位
☆2015年 西日本選手権 優勝
☆2016年 第71回国体冬季大会 優勝
☆2016年 アジアンオープントロフィー 優勝
☆2016年 NHK杯 優勝
☆2016年 全日本選手権 2位
☆2017年 第28回ユニバーシアード冬季競技大会 2位 平昌オリンピック内定

多くの大会で素晴らしい結果を出されていますね!幼少期からの厳しい練習を重ねてきた田中刑事選手。大会の数をこなし注目を浴びる度に良い意味でのプレッシャーがかかって、これからの活躍も期待できますね。

田中刑事のプロフィール

出身地:岡山県倉敷市
生年月日:1994年11月22日
身長:173cm
体重:60kg
血液型:O型
所属:倉敷芸術科学大学






まとめ

岡山県の少林寺拳法を開く父親と台湾人の母親のもとに産まれた田中刑事選手。道場を継ぐことを強制せず、やりたいことに全力で取り組む姿勢を大切にしてくれたお父様。そんな環境で持ち前の粘り強さ、努力家、負けず嫌い精神でここまでのぼりつめた田中刑事選手にこれからも目が離せません!

ほくろ除去やハーフなのか?など、競技以外のことにも話題や噂が広まるのも無理ありませんね!これからもエールを送りたいと思います!

最後までご覧いただきありがとうございました。

田中刑事選手の親の職業や名前の由来についてはこちら!

他のフィギュアスケート選手はこちらから!